
子育て相談online
子育てにまつわるイライラやもやもや‥がんばっているからこそ悩んでしまう、そんな方のためのオンライン相談です。
私の子育て相談は、自分の成功体験や理想の子育てを一方的にお伝えするものではありません。
あなた自身のお話をもとに、あなたの中にある答えを引き出すお手伝いをします。
親子でプラスの関わり合いができるように、あなたも子どもも自信とやる気を育てていけるように。
笑っているママを増やしたい!
あなたの子育て、伴走します。
どんな人が相談にのってくれるの?

中島眞由美
1967年うまれ、二人の息子は無事成人。今でこそ家族の関係は最高だけど、長男が小さい頃は「いい子に育てなければ!」の一心‥つらい時期もありました。子育てと並行して、当事者目線の子育て支援団体を運営。自治体の子育て支援センター運営を任されるようになり、さらに多くのお母さん達と触れ合ってきました。「お母さんはみんなもともとすごいチカラを持っている」「教えることはない」「大変なのは、子育てでこれまでの価値観がひっくり返ってるから」「自分の価値観を思い出して、大切にして、子どもの価値観を受け入れたら子育てしやすくなる」そんな気付きをもとに、根拠をもって子育て支援ができるよう学びを重ねてきました。
笑っているお母さんが増えたら しあわせな子どもも増える
そんな想いで、一人でも多くのお母さんに伴走していきたいと思っています。
実績・資格
NPOよしかわ子育てネットワーク(市子育て支援センター運営受託)代表理事
自治体主催のシンポジウムや講演会など各種登壇(子育て、女性活躍、ワークライフバランス、LGBT等)
NHKやJCOMなど、取材多数
CBL認定コーチ/アドラー心理学カウンセラー/ライフキャリアデザイン講師アソシエイト
マヤ暦、易経、陰陽五行、瞑想
LINEアカウント、facebook、Instagram、アメブロなどで日々の気付きを発信しています。
お申し込みまでの流れ

やり取りの中で、無理のない範囲でお名前や生年月日、相談したいと思うきっかけになった出来事などをお聞きします。やり取りのタイミングはあなたのペースで大丈夫です。
あなたが安心してオンライン相談を受けられるための事前やり取りなので、この事前やり取りをする時間がなければ、すぐにオンライン相談の日程調整に入ってもかまいません。
この事前やり取りに回数制限はなく、無料です。
②オンライン相談の日程を決めます
基本的にはZoomを使います。Zoom操作が不安な方でも、フォローしますのでご安心ください。
LINE通話など他の手段をご希望の場合はご相談ください。
③お支払い
a.中島とお話したことがない方限定、初回お試し価格 1,000円/1時間 です。
こちらからお支払いください。
b.子育て応援価格 3,000円/1時間 です。
こちらからお支払いください。
④オンライン相談当日
お話できることを楽しみにしています!
Q&A

Q.1 オンライン相談1時間あたり費用の他に、料金はかかりますか?
A.1 時間単位での費用以外に料金を請求することはありません。また、商材の紹介など、購入をおすすめすることもありません。
Q.2 相談してることを他の人に知られたくありませんが、大丈夫でしょうか?
A.2 守秘義務を徹底しています。ご安心ください。
Q.3 詐欺とか心配!運営元はしっかりしているの?
A.3 合同会社ミンラボの理念、「くらしをたのしくする会社」に基づいた事業です。会社運営メンバーは、信用第一の本業にも就いておりますので、安心材料のひとつになれば幸いです。
Q.4 他のマンツーマン相談やコーチングに比べて安いけど、質はどうなの?
A.4 子育て相談の経験、件数、傾聴スキルなどなど”質”には自信があります。
けれど、普通のお母さんが相談しやすいように。そして、このコロナ禍でなかなか人と会って悩みを口にすることができない今の状況をどうにかしたい。そんな理由から、この価格での子育て相談onlineをスタートしました。
ご感想 ご相談時点での年齢を掲載しています
神奈川県Y市在住 Tさん
Aくん(2歳)
まったく知らない人に相談するのは 初めてでした。相談を受ける人は完璧なんだろうな、というイメージでしたが、お話をするうちにすごく身近な存在に感じました。私の過ごした人生でうれしかったことやつらかったことが、今の育児の悩みとがっちりつながっていることに気付き、大きな納得感がありました。今回の気付きは、ネットや本の情報やアドバイスでこれまでも見聞きしたものなのかもしれません。でも、これまでは自分ごととして捉えていなかったから、心にも頭にも入っていなかったんだなと思いました。1対1で話す中で、私が自分自身で理解し、発見できるようにリードしてもらえたので、相談してみて本当によかったです!
神奈川県K市 Yさん
Iくん(3歳) Kくん(1歳)
まゆみーぬさんを知ったきっかけは知人の紹介。マヤ暦やアドラー心理学をベースにしているとのことでお話ししてみたいと思いました。私は納得しないと先へ進めない人です。自分自身にも、子どもに対してもです。なので「なぜ?そういう事をするのか?」という問いかけを常にしているけど、理由は見つからないし、答えも出ず、選ぶ道はいつも一緒でイライラ大爆発!の道。自分が選んで大爆発してます。「その自分自身の行動が選べたら楽なのでは?」と思うのですがなかなかできません。でも、まゆみーぬさんとお話して選択肢が増えました。具体的に教えていただけます。習慣化出来るよう助けてくれます。どんなアドバイスをいただけるのだろうと話し始め、終わる頃にはこうすれば良いんだ!と具体的な道が見えました。何に悩んでいるのか分からないけど、気持ちが落ち込んだりイライラしたりする。頭では分かってはいるのに行動が伴わない。そんな方がいたらぜひまゆみーぬさんにご相談してみてください。悩みに小さい大きいもありません。優しくお話を聞いて、自然と悩みにフォーカスしながら答えて、悩みの根本は何か気づかせてくれる、そんな楽しく優しい時間でした。